無料ホームページなら お店のミカタ - 

小林耳鼻咽喉科医院 | 日記 一覧


MAP


大きな地図で見る

住所・TEL

住所
〒154-0023
東京都世田谷区若林5-14-4

TEL
03-3413-2062

小林耳鼻咽喉科医院

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 03-3413-2062


小林耳鼻咽喉科医院 日記

TOP > 小林耳鼻咽喉科医院 日記

父が診察していた患者さんが来院して下さいました (2014.09.10)

父が診察していた患者さんが来院して下さいました

昨日はずっと小さい頃から父が何年も診察していた
10歳のお子さんが来院されました。


ご姉妹で毎日鼻の治療に通っていて下さっていて、
父ともかなり親しくお話しして
いらしたとのこと。

診察室が昔より新しくなりまし…

続きを読む

サッカー日本代表ベネズエラ戦 (2014.09.10)

サッカー日本代表ベネズエラ戦

昨日のサッカー日本代表戦は
若い選手の素晴らしいゴールが見られました。

武藤選手、柴崎選手ともに22歳、思い切りのいいゴールで
チームに勢いと勇気を与えましたね。

自分が22歳の時は大学四年生で、テストとサッ…

続きを読む

今日もめまい患者さんがたくさんいらっしゃいました (2014.09.08)

今日もめまい患者さんがたくさんいらっしゃいました

気圧の変化や天候の不順の影響か、
週末のお疲れが出たのでしょうか

今日もめまい患者さんがたくさんいらっしゃいました。

来院した時にはフラフラで倒れそうだった方も
点滴治療で帰る頃にはすっかりお元気になられて
治…

続きを読む

サッカー (2014.09.07)

サッカー

学生時代にはサッカー部で連日走っていました。
一年生の時に東日本大会で四位となり、
全日本大会に出場したことがいい思い出です。


先日のサッカー日本代表の試合は完敗でしたが、
バックスとフォワードの距離が長すぎ…

続きを読む

今日は土曜日ですが落ち着いていました (2014.09.06)

今日は土曜日ですが落ち着いていました

いつも土曜日にしか受診出来ない方も
かなり多く来院していただいていますが

今日は比較的落ち着いていました。

お子様の子育てのご都合や
お仕事の関係で土曜日の受診をご希望の方が増えてきています。

隔週で大変申し訳…

続きを読む

医学生の勉強 (2014.09.05)

医学生の勉強

今日は暑い一日でしたね。

めまい治療の第一人者の先生とは懇意にしていて、
ご子息が都内の大学医学部にいらっしゃいますが、
自分たちの学生時代の勉強量とは比較にならないくらい
膨大な勉強量で、毎日が本当に大変だ…

続きを読む

9月の沖縄 (2014.09.04)

9月の沖縄

勤務医時代には9月に夏休みを取って
沖縄にダイビングに良く出かけていましたが

台風シーズンですので宮古島や石垣島などの離島には
飛行機が飛ばない可能性もありました。

これまでは不思議と旅行期間中には
一度も台風…

続きを読む

今日も暑くなりそうですね (2014.09.03)

今日も暑くなりそうですね

朝は早起きして涼しいうちにランニングをして来ました。
久しぶりだったのでちょっときつかったのですが
音楽を聴きながら一時間くらい走ってスッキリしました。

今日もかなり暑くなりそうですね。
脱水や熱中症に気をつ…

続きを読む

今日は暑くなりましたね (2014.09.02)

今日は暑くなりましたね

昨日は雨でしたが、今日は夏の暑さが戻ってきて
庭先のセミも勢いよく鳴いています。

小さい頃は朝早くアブラゼミの幼虫を公園に捕まえに行き、
家に持ち帰って羽化の様子を観察していました。

羽化したばかりのセミの羽…

続きを読む

季節の変わり目ですね (2014.09.02)

季節の変わり目ですね

昨日は雨も降って夏から秋への季節の変わり目だからでしょうか、
めまい患者さんがたくさんいらっしゃいました。

めまい患者さんのうちメニエール病の方は
内耳が気圧の変化に敏感に反応して

台風や低気圧が近付くとふら…

続きを読む

28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42

このページのトップへ

【PR】 有限会社トーク・ワン内藤アトリエ一級建築士事務所肩こり・首こり|整体タカノスカイロプラクティックBAR KENJIMAN(ケンジマン)東青梅 Small Pocket